ネットワークスペシャリスト試験を受けてきました


@everyone


こんにちは、ALL-INユニットの鈴木です。
4月にみんな大好き高度情報処理技術者試験を受けてきたので、ここに受験記を残しておきたいと思います。

受験者のスペック

高校3年生のころにデータベーススペシャリスト試験に合格しています。久しぶりの高度試験ですね。

各試験の感想

午前0

早く起きすぎました。試験会場に早く着きすぎて入場ができなかったほどです。合格。

午前I

今回は免除権がないため午前Iを受けました。免除がないだけで午前対策の労力が5倍になりました。
午前Iは隠れた鬼門で、ボリュームが午前IIの数倍ある上、難易度も馬鹿にできないので無対策なら普通にボーダー付近で落ちかねません。試験日ぎりぎりになって勉強を本格的に始めたら、こいつのせいで午後の問題演習に割く時間が想定より大幅に短くなってしまいました。
いくら経験者とはいえ午前を舐めすぎると痛い目にあいますね。もちろん試験当日に早起きを強制してくるのも特徴です。

午前II

癒し枠です。即座に終わらせて昼寝していました。迷った問題が大体正解だったという上振れを引きました。

午後I

知識問題が著しく難化していた印象です。問1が実務でも関わりの深いHTTP/2の問題だったので思考停止で飛びついたら、途中から異臭が漂ってきたので急いで逃げました。
問2と問3も大概でしたが、読解力でのごり押しが利く内容だったので助かりました。

午後II

クラウドの文字を見て、迷わず問1に飛びつきました。結論から言うとあまりクラウドは関係ありませんでした。残念。
勉強不足がたたり、初歩的なルーティングプロトコルの知識問題が全く解けずに大量失点しました。
文章問題は気持ちよく解けたので、試験中から試験終了直後にかけては結果を楽観視していましたが、後に検討してみると相当やばいことがわかって戦々恐々としていました。
午後過去問題演習さえやり込んでいれば落とすことはありえないはずの問題ばかりだったので要反省です。

受験結果

セーフ。

終わりに

秋は情報処理安全確保支援士を受けます。午前I免除権がうれしい。